ご利用規約
Privacy and Legal
Please read these Terms carefully before using this Website. By accessing, browsing, or using this Website, you acknowledge that you have read, understood, and agree to be bound by these Terms of Use. If you do not accept these Terms of Use, do not use the Website.
ウェブサイト利用規約
効力
当ウェブサイト(以下”当サイト”)は、株式会社アイキャッチ(法人番号 3190001020827 以下”当社”)が提供するURL https://xn--q6vn6rzqgw02a.net/ ドメイン(サブドメインを含む)にて提供される当サイトの利用に関して、当社と当サイトを利用する者(以下”利用者”)との間に適用されます。
当社が、当サイトの提供において個別規定や追加規定、注意文等(以下”諸規定”)を表示、掲載する場合、諸規定は本規約の一部を構成するものとし、諸規定が本規約と抵触する場合には、諸規定が優先するものとし、その他の部分については、本規約と諸規定が重畳的に適用されるものとします。
当サイトを使用する前に、本規約をよくお読みください。 当サイトにアクセス、閲覧、または使用すると、これらの利用規約を読み、理解し、それに拘束されることに同意したことになります。
これらの利用規約に同意しない場合は、当サイトを使用しないでください。
当サイトを利用するためには、これらのすべての規約に同意する必要があり、利用者は、当サイトを利用することで、当該すべての規約に承諾したものとみなします。
第1条(使用許可及び利用条件)
1.当社は利用者に対し、利用者自身が当サイトにサインアップ(登録)し、サインイン(ログイン)し、利用することを許可する。
2.利用者は自己の責任の範囲内においてのみ当サイトを自由に利用することができる。ただし、第3条1項但書記載のとおり、この場合はサポート対象外となる。
3.利用者は、当サイトを用いて第三者のプロフィールを管理および編集することはできない。当サイトを用いて第三者のプロフィールを管理および編集する場合には、別途定めるとおり特別ライセンスを契約しなければならない。ただし、第9条の2に記載事項についてはこの限りでない。
第2条(利用申込)
1.利用者になろうとする者は、本規約に同意の上で当社の定める申込事項をすべて正確に記載し、申し込まなければならない。
2.当社は、当該申込事項を本サービスに関連するサポート等で活用することができる。ただし、法的要請が無い限り第三者には開示しないものとする。
第3条(サポート等)
1.利用者は当サイトの使用法等について、当社から当社が定める範囲内でサポートを受けることができるものとする。
2.当サイトの更新が終了したときは、当社は当社が事前に告知する期限をもってアップデートの開発及び提供、ならびにサポートを停止するものとする。
第4条(禁止事項)
1.利用者は次に掲げる内容を含む行為を行わないものとする
1.本規約の定めに違反する行為
2.当社または第三者の権利(著作権、著作隣接権および商標権を含む知的財産権、プライバシー権、肖像権ならびに名誉権等を含むがこれらに限らない)を侵害する、またはそのおそれのある行為
3.国内外の諸法令に違反する、または違反するおそれのある行為
4.不正にアクセスする行為、クラッキング行為、アタック行為、ウィルス発信行為、その他当社、または第三者の運用するコンピュータ等に支障を与える行為、またはそのおそれのある行為
5.当サイトの第三者への配布、転売、または権利の譲渡
6.当サイトのサインインIDやパスワードを記録した媒体の第三者への配布、販売、譲渡
7.当サイトのサインインIDやパスワード、動画コンテンツ等を特定、または不特定の第三者に公開する、または受信させる行為
8.当サイトを自己のオリジナル商品であるかのように第三者に誤認させる、または誤認させる恐れのある行為
9.セミナー、塾、講演会などの商行為の中で許可なく当サイトを紹介し、利益を得る行為
2.利用者は次に掲げる内容を含む対策をしてはならない
1.人種差別等の差別的表現のあるもの
2.法律、政令、省令、条例、規則、行政指導等に違反するもの
3.公序良俗に反するもの
4.当社または第三者に対し、誹謗中傷や営業妨害のおそれのある、または名誉、プライバシー権、肖像権等の権利を侵害するおそれのある表現、内容を含むもの
5.営業妨害など第三者へ損害や不利益を生じさせる恐れがあるもの
6.内容が虚偽、誇大なもの
7.事実誤認を生じさせる、または判断を誤らせる恐れのあるもの
8.判断、評価、ランキング等の表現において、その根拠が明示されないもの
9.反社会的、暴力的、猟奇的な情報を発信するもの
10.脱法行為、犯罪等違法な活動を示唆、助長、誘発するもの
11.風紀を乱すもの、反社会的なもの
12.マルチ商法、ねずみ講等に関わるもの
13.わいせつ、アダルト関連の表現、内容を含むもの
14.公正な競争を妨げるもの
15.恣意的または過度に主観的な表示のあるもの
16.その他、当社が不適当と判断したもの
第5条(権利の帰属)
1.当サイトに含まれる画像、HTML、CSS、Javascript等にかかる著作権を含む知的財産権は、加工の有無を問わず、すべて当社または当社に使用許可を与える第三者に帰属する。
2.利用者の本規約への同意によって利用者に対し当サイトに関連する何らの権利も譲渡されるものではない。
第6条(譲渡等の禁止)
利用者は、第三者に対し、当サイトまたは当サイトを利用して作成されたデータを譲渡、または利用させることはできない。ただし、特別ライセンスの契約者はこの限りではない。
第7条(不可抗力)
天災、火災、地震、ストライキ、洪水、暴風雨、疫病、感染症の蔓延、暴動、テロ、戦争行為、政府の行為、通信サービスまたはインターネット環境の不通(不能状態を含むがこれらに限定されない)、当社の合理的な管理を超えたその他の事由により、当サイトにおけるサポートの全部または一部が不履行、または遅延した場合において、当社はその責任を負わないものとする。
第8条(免責)
1.当社は、当サイトが利用者の特定の目的に適合すること、有用性を有することについて何ら保証するものではない。
2.当サイトの利用によって生じる結果について、その理由や性質の如何にかかわらず、当社は利用者に対して何ら責任を負わないものとする。
3.当社による当サイトの提供の中断、停止、終了、アップデートにより利用者に生じた損害について、当社はいかなる場合においても責任を負わないものとする。
4.利用者は、当サイトの利用または改変に関連して生じた第三者との間の紛争、または紛争の恐れ(以下”紛争等”)について、その理由や性質の如何にかかわらず自らの責任と費用をもってこれを解決するものとし、当社は当該紛争等について一切責任を負わないものとする。
第9条(管理代行に関する規定)
1.利用者が当サイトを用いて第三者のためにプロフィールを制作・編集および管理する行為を管理代行とする。
2.利用者が当サイトを用いて管理代行を行う場合は、速やかに別途定める特別ライセンスに契約するものとする。
3.利用者が特別ライセンスに契約しないまま管理代行を行っている、または行っていると推定される場合、当社は、当該利用者に対し当サイトの使用の差し止めを請求することができるものとし、当該利用者は速やかに当該請求に従うものとする。
4.利用者が特別ライセンスに契約しないまま制作代行を行った場合、当該利用者には、別途定める違約金を支払う義務が生じるものとする。
第10条(違約金)
1.特別ライセンス未契約の者が管理代行を行った場合の違約金額は、1リストあたり金30万円とする。
2.違約金の請求は、当社が被った損害についての賠償請求を妨げないものとする。
第11条(規約違反)
1.利用者の当サイトの利用が本規約に違反すると当社が判断する場合、当社は、当該利用者に対し警告を与えるとともに当サイトの使用の差し止め、サポート業務の停止、当サイトの提供の停止を行うことができるものとする。
2.前項の定めの他、当該違反により当社が被った損害にかかる賠償請求を妨げないものとする。
第12条(本規約の変更)
1.本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を当サイトでの掲示その他の適切な方法により周知し、または利用者に通知する。
2.変更・改訂された本規約の効力は、特段の定めがない限り、当社が利用者に通知する30日後から発生し、利用者と当社とのすべての関係に適用されるものとする。
3.当社は、利用者が、施行時期が経過した以降も当サイトの利用を継続した場合は、当該利用者は、当該変更を同意したものとみなす。
第13条(準拠法・合意管轄)
1.本規約は、日本法を準拠法とする。
2.本規約に関し、訴訟の必要が生じたときは、津地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とする。
以 上
令和4年 9月17日 制定
令和5年 8月 1日 一部改定